5月の例句集

生活 行事

1/8ページ目

 


◆ 菖蒲湯 ◆
5春》生活



少年のとび込む音す菖蒲風呂    中山純子



菖蒲湯も小さ盥ですましけり    小林一茶



菖蒲湯へ来る少年の女下駄    小野冬虹子



父ありし日の熱すぎし菖蒲風呂   廣瀬直人



菖蒲湯を出てかんばしき女かな   日野草城



菖蒲湯の香の染みし手の厨ごと   及川 貞



菖蒲湯に裸一貫の男見よ      尾崎紅葉



沸きし湯に切先青き菖蒲かな    中村汀女



病人に結うてやりけり菖蒲髪    高浜虚子



菖蒲葺く軒下を馬曳かれけり   河野照子



人の妻の菖蒲葺くとて楷子かな   正岡子規



くちつけてすみわたりけり菖蒲酒         飯田蛇忽



しだり尾の長屋長屋に菖蒲哉    服部嵐雪



介護して菖蒲を結びくれし吾子   市川春蘭



燕の巣覗きて菖蒲ふきにけり    篠原鳳作



 
◆ 鯉のぼり ◆
5/5 春夏》生活



子守唄いつかきこえず鯉幟   阿部みどり女



子の触れる高さに幟幼稚園    阿部美恵子



愛しあふごとく無風の鯉幟     矢島 恵



月おくれの端午の幟一茶の地    細見綾子



江戸住や二階の窓の初幟      小林一茶



浦風のなくて眠れり鯉幟    阿部みどり女



煙あげて塩屋は低し鯉幟      杉田久女



煙突の林の中の鯉幟 野村泊月



一村の干しものあふれ鯉幟    松田ひろむ



二階から見えたのはあの幟かな   森 鴎外



五女ありて後の男や初幟      正岡子規



堤より低き家並の鯉幟       三好達治



夕栄に四五本里の幟かな      正岡子規



大学の中に人住み鯉幟      富田閑牛子



大幟莚ひろげておろしけり     木村蕪城



家留守に風のきこゆる幟かな    松村蒼石



川を生む山の力や幟立つ      能村研三



幟たつ母なん遊女なりけらし    炭 太祇



幟下ろすやばさと被りて家低し 長谷川かな女



幟立てる人家は遠し大伽藍     正岡子規



弁慶が笈(おい)をも飾れ紙幟    松尾芭蕉



影法師を寺にも建る幟かな     横井也有



抱きとめて余るや風の初幟     平賀扶人



敷むしろしてよき幟おろさるる   皆吉爽雨



新しく緋鯉加へし幟立つ      松田義朗



旅絵師に鍾馗は描かせ幟かな    野村喜舟



未熟児に誕生日来て鯉幟     大塚とめ子



死より身をかはすは誰ぞ鯉幟   上田五千石



火を焚いて夜空にありし鯉幟    進藤一考



畳まれて眼の金環や鯉幟      有働 亨



矢車に朝風強き幟かな       内藤鳴雪



矢車に順じて小さき鯉幟    阿部みど女



移民史の三代となり鯉幟      田口梅子



笈も太刀も五月にかざれ紙幟    松尾芭蕉



蔓になつて胡瓜吹かれぬ鯉幟   大谷碧雲居



路地の空ぽつかり一つ幟立つ   古賀まり子



金魚田の水の町にて鯉幟      山口誓子



雨に濡れ日に乾きたる幟かな    高浜虚子



青葉がちに見ゆる小村の幟かな 夏目漱石(30)



風吹けば来るや隣の鯉幟      高濱虚子



高枝を吹きはねし尾や鯉幟    池内たけし



鯉幟なき子ばかりが木に登る   殿村菟絲子



鯉幟をり〜うつる苗代かな     野村泊月



鯉幟夕ベたれけり木槿垣      飯田蛇笏



鯉幟富士の裾野に尾を垂らす    山口誓子



鯉幟影は花菜を滅多打ち     田川飛旅子



鯉幟麦の疾風に逆立ちて      鈴木花蓑



 
〜鯉のぼり〜より私の好きな季語と私の俳句
ご感想もよろしくお願いします。





[指定ページを開く]

次n→ 

<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
無料ホムペ素材も超充実ァ